「肌が綺麗」って言われるとなんか嬉しくないですか?
私は「肌が綺麗だから若く見える」と良く言われます。
正確には「え?もう40歳になるの?詐欺じゃん、どう見ても30代前半」って言われます。
お世辞を含めてですが7歳くらい若く見られます。
「でもスキンケアって面倒くさいんじゃないの?」
「化粧水を塗って乳液塗ってとかやってられないよ」
って思いますよね?私もそう思います。
私は皮膚科学会お墨付きの最低限のスキンケアしかしていません。
むしろ手を抜けるところはしっかり手を抜いているから楽をしている方です。
そんなわけで今回は、私が実践しているめちゃくちゃ楽な、しかし根拠のあるスキンケアをすべて紹介していきます。
更にほとんどが、安価なものなのでコスパ的にもタイパ的にもかなり良いと思います!
ちなみにアラフォーのおっさんが何故スキンケアなんかしているのかについてもお話します。
男でもスキンケアが必要な理由
ちなみに、私はもとから肌が綺麗なわけでも若く見られるわけでもないです。
むしろ、もともとは25歳の時に「30代後半くらいかと思った」と言われるほど老け顔&汚肌でした。
いやーあれから10年以上掛けて若く見られるようになるとは思いませんでした。
ところで、男でもスキンケアが必要な理由が3つあります。
- 1ヒゲを剃るから
- 2見た目の印象が重要になってきたから
- 3そもそも日本の気候が肌に対して過酷
それぞれ説明していきます。
ヒゲを剃るから
ヒゲを剃るって、いくら技術が進歩しても肌に刃物をこすりつける行為なので肌に対して刺激が強いです。
特に髭剃りの刃が3枚とか5枚とかになって一見肌に優しそうですが、違います。
あれは深い傷を作りにくい代わりに細かいキズがめちゃくちゃたくさん付いてるんです。
電動シェーバーも同じです。
そんな肌を放置すると、肌はどんどん負担を重ねてシワが出来たり、色素沈着を起こしたりします。
なので、ひげそり後にもしっかりとスキンケアが必要になります。
ちなみのひげそり後のスキンケアをめちゃくちゃ簡単にする方法があるので、それもこの記事の後半で話します。
見た目の印象が重要になってきたから
一昔前は能力と見た目ってかなり分けて見られてたと思うんですよ。
でも、今ってかなり見た目の印象が大事になっていると感じます。
多分SNSで話題のルッキズムの影響もあるのかなーと思います。
例えば、能力が高いのに肌が汚かったりフケがついてたり、服装がダサかったりということが原因で正当な評価を受けていないことって、身近にもありませんか?
ちなみ、服装がダサい人はこの記事を読んでいただければ、すぐにマトモな服装が選べるようになります。元ダサ男のわたしが言うんだから確かです。

まあ、要するに印象や清潔感がますます大事になったということです。
ちなみに、因みにスキンケアをすることは印象をプラスにするというよりは清潔感です。
むしろマイナスをなくしていく工程です。
そもそも日本の気候が肌に対して過酷
日本の気候ってやばくないですか?気温が40度湿度100%の地獄のような夏。
そして、砂漠より乾燥するイカれた日本の冬。

いやーこれが同じ国で起こるんだからめちゃくちゃです。
こんな状況でスキンケアしなきゃ肌はどんどん老化してシミもできるし、シワもできるわけです。
なので美意識が高いとかじゃなくて、放置したら肌が死ぬからやる。ただそれだけです。
スキンケアは大きく分けて2つ
まず、具体的なスキンケアに入る前に少しだけ説明します。
スキンケアには2種類あります。それは
- 足し算のスキンケア
- 引き算のスキンケア
です。
足し算のスキンケア
スキンケアでイメージするのって化粧水やら乳液やらを塗ったりすることですよね。
足し算のスキンケアっていうのはそういうことです。
何かをすることで、肌の劣化を防ぐのが足し算のスキンケアです。
私は、この足し算のスキンケアはアメリカ皮膚科学会のスキンケアガイドラインを参考にしています。

だって科学的な根拠のないスキンケアをするなんて時間とお金と労力と精神力の無駄ですから!
具体的な内容は後ほど。
引き算のスキンケア
なかなかイメージしにくいのがこの引き算のスキンケアです。
でも0円でできるので先に紹介します。
意外なことに、私達は無意識のうちに肌に悪いことをしているんです。
それをしないことが、引き算のスキンケアです。
これはほとんどお金もかからないし、むしろ節約になるケースもあります。
とにかく、すぐにでも始められるので、まずは引き算のスキンケアから説明していきます。
1 摩擦を減らす
皮膚は摩擦によって老化するって知ってました?
なので皮膚の摩擦は極力避けるようにしなくてはいけません。
例えば疲れた時に素手で顔をマッサージしたり、オイルやクリームも着けずに電動シェーバーでヒゲを剃ったり。
はい、それ老化の原因です。
面倒ですが、皮膚の摩擦、特に顔の摩擦は極力減らしましょう。
2 洗いすぎない
泡使って洗顔って1日何回くらいしてますか?
2回以上は多すぎると思います。
もちろん、ニキビ等で皮膚科から洗顔について指導を受けている場合にはそれに従うべきです。
しかし、基本的に洗顔って少なくて済むなら少ないほうが良いです。
特に男性はさっぱりするからと洗いすぎて、逆にオイリー肌になっている人もいます。
もしかしたら洗いすぎて肌が乾燥した反動で皮脂を過剰分泌しているのかもしれません。

一度洗顔の回数を減らしてみても良いかもしれません。
私は冬は入浴時に泡洗顔を1回のみ。
夏場は、上記に加えてどうしても寝汗とかで顔が脂っぽい時に水で洗顔します。
あ、因みに洗顔時も肌は擦らないように!
泡で撫でたり、水を当てたりする感覚です。
タオルもこすらすに押し当てる感じでおなしゃす!
3 睡眠不足をしない
とにかく睡眠不足のあとは肌がたるんで、顔が老け込みます。
そして、肌もくすみます。

今回は、睡眠不足があたえる影響や、睡眠不足を...
睡眠不足は肌だけでなく、あらゆる健康にとってデメリットなので、しっかり睡眠を取りましょう。
因みに、万年不眠症だった私が、睡眠を改善した記事があるので、寝付きが悪い人は試してみてください。

足し算のスキンケア(アメリカ皮膚科学会のガイドラインより)
1 365日の日焼け止め
日焼け止め、何も聞かずに塗ってください!この記事を読むのはそれからでも良いです!
手元にないなら今すぐ買いに行って、買ったらダッシュで薬局を出る前にに塗ってください!
それからこの記事に戻ってください!
もう日焼け止めは塗れましたね?
何を隠そう、肌の老化の90%は紫外線です。なので日焼け止めは毎日塗るんです。
ちなみに皮膚がんの原因の80%が紫外線です。おそろしー。
私は毎日、家の外に出る前には日焼け止めを塗ります。本当はカーテンを開ける前に塗りたいんですが、起きたらついクセでカーテン開けちゃうんで無理。その後、ヒゲ剃ったりするし。
ちなみに日焼け止めはSPF30以上、PA+++以上を選んでおけば何でも大丈夫です。
2 保湿&保湿&保湿
とりあえず入浴後の保湿は絶対に守ってください。塗るのは何でもいいです。私は使い勝手がいいのでニュートロジーナのボディークリームを塗っています。
ちなみに男性はひげそり後にも保湿したほうがいいのですが、ここで裏技です。
髭剃りの裏技
ヒゲを剃る場合には電動シェーバーでも皮膚の負担を減らすために水分を含ませた方がいいんです。逆に言うと水分を含まないヒゲは針金と同じくらいの強度があるんです。
ここで役に立つのがニュートロジーナのボディークリーム。
高品質のグリセリンが入っているので、肌への保湿力があるだけでなく、ヒゲへの保湿もしてくれて柔らかくしてくれます。
そしてクリームが肌への摩擦を軽減してくれます。クリームを優しくヒゲと顔全体になじませるように塗るとヒゲが毛穴から押し出されて深剃りもできます。
そして軽く水で流せば先にクリームが肌に浸透しているので、保湿も完了しているんです。
いやーまじでこれを思いついた時は、自分で目からウロコでしたよ。朝超ラクです。
ちなみにヒゲがメチャクチャ濃い人は医療脱毛をするのもいいと思います。私もタワシのようなヒゲでしたけど、医療脱毛をして随分薄くなりました。完全に生えなくしたかったのですが、途中でコロナが始まったり子どもが生まれたり、引っ越したりとイベントがあって行かなくなってしまいました。
3 レチノール
レチノールはビタミンAのことです。
レチノールは肌のターンオーバーを促進してくれる成分です。なので肌が新しく生まれ変わってくれるのでメチャクチャきれいになります。
ただ、メチャクチャ効く分デメリットはあります。塗りすぎると肌がピリピリして軽く剥がれてきます。というのもターンオーバーしすぎちゃうってことですね。
なので、0.1%位の低濃度のレチノールを使うか1.0%位の高濃度のレチノールを週に1から2回で薄塗りする感じが良いですね。
私が使っている商品
私は美容にこだわっているわけではないので、とにかく安くて手に入りやすくて、使い勝手がいいものを選んでいます。
美意識が高い人には物足りない人には物足りないかもしれませんが、シミ・シワができるのが嫌だとか、とにかく楽で確実に効果があるスキンケアをしたいという人にはおすすめです。
保湿剤
保湿剤は先程も説明したニュートロジーナです。これは肌なじみも良くて保湿力も高いです。ヒルドイドも使ってたのですが、こっちのほうが安くて使い心地が良く、保湿力も変わらないどころかこっちのほうが優秀なので乗り換えました。難点はポンプ式なので使い終わりの方で下の方に残ったクリームが使いにくいです。なので100円ショップで同じサイズのキャップを買って逆さにしてます。
日焼け止め
とにかく安いです。ウォータープルーフも強力なので塗り直しの手間も減ります。同価格帯商品には肌があれたりガサついたりするものもあるので、ずっとスキンアクアを使ってるんですが、最近出たこの商品は本当に塗りやすいですし、塗ったあとの違和感がないです。
ちなみにそれでもめんどくさい方には、ポンプ式っていうのも一つの選択肢です。毎日続けることがないより大事なので、とにかく楽をしましょう。大容量なのに安価です。
レチノール
レチノールはこれが1番効果を実感しました。塗りすぎると肌がピリピリしてきますが、きれいになるのは確かです。ただ難点はクリームの容器がダサいです。残念。
もし、高濃度のレチノールが不安な方は、アイハーブに安い低濃度レチノールがあります。これでも充分に効果は実感できます。ちなみに残念ながらこちらも容器がダサいです。
まとめ
要するにスキンケアは擦り過ぎ、洗い過ぎに気をつけてよーく寝て、顔にレチノールと保湿剤と日焼け止めを塗ってくださいということです。
スキンケアは特に顔のケアです。筋トレ頑張ってマッチョになったり、痩せてスタイル良くなっても服を着てたらよくわかんないので、顔のケアは結構コスパがいいとも言えるので、習慣にしてみてください。それでは。
コメント